海外でも暖簾は大活躍!

仕事の関係や、海外の方と結婚された方で
日本国外で生活をされている人は少なくありません。

しかし、海外での生活ではどうしても日本らしい家の構造や
家具とはかけ離れた生活を送ることになるため、少しだけでも
部屋の雰囲気を和風に見せることが出来るインテリア家具を
探している方は多いです。

日本らしさ

和風の室内といえば畳などが一般的ですが、畳は環境によっては
適さない可能性が高く、きちんと定期的にメンテナンスを行わないと
長期間使用することが出来ない恐れがあります。

そのため、もっと手軽に室内に和のイメージを取り入れる方法として
注目されているのがのれんを部屋の入口にかける方法です。

暖簾自体は非常にシンプルな作りとなっているので、
和柄の好きな素材を購入してきて、端の部分に突っ張り棒を
入れることが出来るように袋状にミシンをかけるだけで、
簡単に手作りの暖簾を製作することが可能です。

最近では海外でも和物の生地は数多く取り扱うようになってきていますし、
気にいる素材が見つからない場合も、通販サイトを通じて
日本から手軽に取り寄せを行うことも可能なので、既成品の暖簾を
購入するよりも格段に費用を抑えることが出来ることや、
季節や気分にあわせて複数の暖簾を付け替えて、部屋の模様替えを
行うことも出来るようになっています。

「和のイメージ」を演出できるから人気

のれんは海外でも人気の日本インテリアのアイテムとして注目されており、
日本に関する催し物や展示会を行う場合や、外国の方にも人気が高い
日本料理レストランの店舗内でも和のイメージを演出することが
出来るとして設置しているお店も増えてきています。

一般的な既成品の暖簾は入り口にかけるタイプが大半なので、
日本にある住宅基準で製作されているため、海外での入り口に
サイズが合わない可能性があります。

また、最近では大判の特徴的なデザインの暖簾を利用したいと
考えるお店なども増えてきているので、オーダーメイドで
製作を承っている海外の会社も増加している傾向にあります。

オーダーメイド

ただ暖簾自体は非常にシンプルな作りとなっているので、
暖簾を飾りたいと思っている場所に使用できる長さの突っ張り棒と
サイズに合わせた好きな生地を用意すれば、誰でも簡単に
オリジナル暖簾を作成することが出来るメリットが支持されています。

他の日本家具などのインテリアは、輸送費やインテリア家具としての
価値が高く費用が高くなりがちでしたが、暖簾であれば費用を最小限に
抑えることが出来る上に、デザイン性で和風のタイプを選択することで
室内の印象をぐっと和に近づけることが出来る点が評価されています。